神戸会場 プログラム詳細 WEB配信 プログラム詳細はこちら
6月16日(木)
会長企画
招待講演・招請講演・シンポジウム
共通講習・領域講習
共催セミナー
No. | セッション名 | 座長 | 演者 | 会場 | WEB配信 |
---|---|---|---|---|---|
9:00-10:00 10thISHA企画/Lecture | |||||
CI01 | Western Influences on Medicine in Edo-Period Japan | Shigeru Saito (Gunma University Hospital) | Wolfgang Michel (Kyushu University) | 第6会場 | ● |
10:10-11:10 10thISHA企画/Lecture | |||||
CI02 | Seishu Hanaoka: His Achievement and Philosophy | Tomoyuki Kawamata (Wakayama medical University) | Akitomo Matsuki (Department of Anesthesiology, Hirosaki University Graduate School of Medicine, Hirosaki, Japan) | 第6会場 | ● |
11:20-11:50 10thISHA企画/Lecture | |||||
CI13 | Invitation to the Anesthesia History Museum | Hiroshi Makino (Hamamatsu University Hospital) | Matthew Toland (The Wood Library-Museum of Anesthesiology) | 第6会場 | ● |
13:20-13:50 10thISHA企画/Lecture | |||||
CI10 | Bulfinch’s Ether Dome: Its Place in Anesthesia History | Yoshinori Nakata (Teikyo University Hospital) | Susan Vassallo (Massachusetts General Hospital ) | 第6会場 | ● |
13:50-14:20 10thISHA企画/Lecture | |||||
CI12 | History of Chloroform | Yoshinori Nakata (Teikyo University Hospital) | Alistair McKenzie (University of Edinburgh) | 第6会場 | ● |
14:20-14:50 10thISHA企画/Lecture | |||||
CI14 | Pioneer Surgeons who contributed to the development of anesthesia in Japan after opening her doors to the West- Hiroshige Shiota, Makoto Saito and Jonathan Rhoads | Toshiyuki Okutomi (Kitasato University Hospital) | Naosuke Sugai (Fiore-Kurihama Institution for the Elderly Care/Chigasaki Tokushukai Hospital) | 第6会場 | ● |
15:30-16:30 10thISHA企画/Symposium | |||||
CS05 | Promotion of the study of the history of anaesthesia through special organizations. | David Wilkinson (Former Consultant Anaesthetist of St Bartholomew’s Hospital/ Former president of the World) Christine Ball (Alfred Hospital and Monash University) |
David Wilkinson (Former Consultant Anaesthetist of St Bartholomew’s Hospital/ Former president of the World) Alistair McKenzie (University of Edinburgh) Andrew Walpole (History of Anaesthesia Special Interest Group) Melissa Coleman (Penn State Milton S. Hershey Medical Center) |
第6会場 | ● |
※10thISHA企画は神戸国際会議場で講演を行っております。一部企画を会長企画として第69回学術集会会場内でも中継放映します。
No. | セッション名 | 座長 | 演者 | 会場 | WEB配信 |
---|---|---|---|---|---|
9:00-10:00 ペイン緩和・局所麻酔/招待講演(国内) | |||||
WI01 | 慢性疼痛とグリア細胞 ~新たな方向性~ | 小幡 英章(埼玉医科大学総合医療センター) | 津田 誠(九州大学) | 第1会場 | ● |
9:00-10:00 麻酔科関連-2/招待講演(国内) | |||||
WI31 | AI、ロボット、IoTをポストコロナの社会に活かす ~人がより幸せになるような未来を創る会社の使命とは~ | 加藤 正人(国際医療福祉大学塩谷病院) | 富田 直美(株式会社 hapi-robo st) | 第12会場 | ● |
9:10-11:10 麻酔科関連-2/シンポジウム | |||||
WS03 | 近未来の周術期リスク評価・介入とAI | 増井 健一(横浜市立大学医学部麻酔科学) | 関 博志(杏林大学医学部付属病院/東京歯科大学市川総合病院) 佐和 貞治(京都府立医科大学) 石田 高志(信州大学医学部麻酔蘇生学教室) 細川 麻衣子(昭和大学病院) 増井 健一(横浜市立大学医学部麻酔科学) |
第10会場 | ● |
9:15-11:15 麻酔科関連-1/シンポジウム | |||||
WS01 | 周術期酸素投与の再考 | 石川 晴士(順天堂大学医学部附属順天堂医院) | 戸田 雄一郎(川崎医科大学附属病院) 鈴木 聡(岡山大学病院 集中治療部) 河村 岳(東京大学医学部附属病院 麻酔科・痛みセンター) |
第4会場 | ● |
9:30-10:30 循環/招待講演(国内) | |||||
WI04 | 麻酔に活かす血行動態と循環生理 | 秋吉 浩三郎(福岡大学病院) | 坂本 隆史(九州大学病院 循環器内科) | 第2会場 | ● |
9:30-11:00 ダイバーシティー推進室/シンポジウム | |||||
TS01 | 働き方改革とダイバーシティ推進―コロナ禍においてー | 藤野 裕士(大阪大学医学部附属病院) 増田 美奈(相良病院) |
萬 知子(杏林大学医学部付属病院) 木村 正(日本産科婦人科学会) 中村 清吾(昭和大学医学部外科学講座乳腺外科学部門) 三上 容司(横浜労災病院 運動器センター) |
第5会場 | ● |
9:50-11:50 安全委員会/シンポジウム | |||||
TS05 | 第388回ICD講習会 | 稲垣 喜三(国際医療福祉大学成田病院麻酔・集中治療科) | 南保 明日香(長崎大学感染症共同研究拠点) 三鴨 廣繁(愛知医科大学 感染症科) |
第3会場 | - |
10:00-11:00 麻酔全般/招請講演 | |||||
WI07 | 業務継続を見据えたこれからの手術室運営 | 水原 敬洋(横浜市立大学医学部付属病院) | 江島 豊(東北大学病院手術部) | 第11会場 | - |
10:30-11:30 救急・ICU/招待講演(国内) | |||||
WI02 | 炎症と凝固のクロストーク ―侵襲に対する原始応答の生理と病理― | 升田 好樹(札幌医科大学附属病院) | 伊藤 隆史(熊本大学大学院生命科学研究部 生体情報解析学講座) | 第12会場 | ● |
10:30-12:30 学術委員会/シンポジウム | |||||
TS02 | 学会賞記念講演 | 岡本 浩嗣(北里大学病院) 小森 万希子(東京女子医科大学東医療センター) |
林 和子(京都中部総合医療センター) 菅井 直介(老健フィオーレ久里浜/茅ケ崎徳洲会病院麻酔科痛みセンター) 斎藤 淳一(弘前大学医学部附属病院) 大村 昭人(帝京大学医学部附属溝口病院) 岡田 卓也(神戸大学医学部附属病院) 木村 文(大阪市立大学医学部附属病院) |
第1会場 | ● |
13:30-15:30 麻酔科関連-2/シンポジウム | |||||
WS11 | 超高齢者の大手術:その手術、本当に患者のためになりますか? 予後からみた手術適応を考える | 佐藤 健治(川崎医科大学) | 鷲澤 尚宏(東邦大学医療センター大森病院栄養治療センター) 荒井 秀典(国立長寿医療研究センター) 田村 和夫(福岡大学) 里元 麻衣子(東邦大学医療センター大森病院) |
第12会場 | ● |
13:30-15:30 麻酔全般/シンポジウム | |||||
WS02 | 周術期医療の質を可視化する | 長瀬 清(岐阜大学医学部附属病院手術部) | 長瀬 清(岐阜大学医学部附属病院手術部) 高橋 伸二(順天堂大学医学部附属浦安病院) 長谷川 潔(東京大学大学院医学系研究科 臓器病態外科学 肝胆膵外科、人工臓器・移植外科) 澤 智博(帝京大学) 牧戸 香詠子(東京大学大学院医学系研究科社会医学専攻 臨床疫学・経済学/厚生労働省保険局医療介護連携政策課保険データ企画室) |
第4会場 | ● |
13:30-15:30 麻酔全般/シンポジウム | |||||
WS10 | 周術期管理におけるメディカルスタッフの役割と将来 | 齋藤 繁(群馬大学医学部附属病院) | 落合 亮一(医療法人 徳洲会) 齋藤 繁(群馬大学医学部附属病院) 北川 裕利(滋賀医科大学医学部附属病院) 吉田 奏(聖路加国際病院) 内藤 祐介(奈良県立医科大学附属病院) 山本 千恵(公益財団法人 倉敷中央病院/日本手術看護学会) |
第2会場 | ● |
13:45-14:45 小児/招待講演(国内) | |||||
WI03 | マルトリートメントが脳に与える影響と回復へのアプローチ | 重見 研司(福井大学医学部附属病院) | 友田 明美(福井大学子どものこころの発達研究センター発達支援研究部門) | 第1会場 | ● |
14:00-15:00 神経/招請講演 | |||||
WI05 | 身近なガスが効く? 医療ガスによる蘇生後治療の可能性 | 田辺 久美子(岐阜大学医学部附属病院麻酔科疼痛治療科) | 木田 康太郎(東京慈恵会医科大学麻酔科学講座) | 第3会場 | - |
14:00-16:00 神経/シンポジウム | |||||
WS04 | 周術期脳波モニタリングの新展開 | 河野 崇(高知大学医学部附属病院) | 木山 秀哉(東京慈恵会医科大学附属病院) 原 真理子(千葉県こども病院 麻酔科) 勝又 祥文(高知大学医学部附属病院) 黒田 泰弘(香川大学医学部救急災害医学) |
第10会場 | ● |
15:00-16:00 産科/招請講演 | |||||
WI08 | 子宮平滑筋の収縮と弛緩のメカニズム:基礎と臨床 | 中畑 克俊(関西医科大学附属病院) | 日向 俊輔(北里大学病院周産母子成育医療センター産科麻酔部門/北里大学医学部麻酔科学) | 第11会場 | ● |
15:30-16:30 呼吸/招請講演 | |||||
WI06 | 気管支鏡update・使いこなすコツとポイント | 中山 禎人(札幌南三条病院) | 川越 いづみ(順天堂大学医学部附属順天堂医院) | 第3会場 | ● |
No. | セッション名 | 演者 | 会場 |
---|---|---|---|
16:00-17:00 神経/ベーシック | |||
R01 | 麻酔とイオンチャネル・受容体 | 森 隆(大阪市立大学大学院医学研究科 麻酔科学) | 第2会場 |
16:00-17:00 小児/アドバンスト | |||
R05 | 今、求められる麻酔領域に特化したシミュレーション教育-標準化された麻酔シミュレーションの普及に向けて- | 小嶋 大樹(あいち小児保健医療総合センター) | 第12会場 |
16:30-17:30 共通/安全 | |||
K01 | 多職種で共有する手術室医療安全文化 | 生田 義浩(熊本大学病院) | 第1会場 |
16:30-17:30 神経/アドバンスト | |||
R04 | 神経麻酔のトピックス | 川口 昌彦(奈良県立医科大学附属病院) | 第10会場 |
16:45-17:45 呼吸/アドバンスト | |||
R03 | 呼吸領域におけるエコー(Point-of-care Ultrasound: POCUS)の利用 | 渡邊 至(横浜南共済病院) | 第4会場 |
17:45-18:45 循環/ベーシック |
|||
R02 | 周術期不整脈:周術期に遭遇したこんな心電図、あなたのファイナルアンサーは? | 林 行雄(公立八鹿病院) | 第2会場 |
17:45-18:45 小児/ベーシック |
|||
R06 | 小児麻酔の術前評価:成長発達に応じて | 橘 一也(大阪母子医療センター) | 第12会場 |
※共通講習・領域講習はWEB配信はありません。(e-Learningはあります)
No. | セッション名 | 座長 | 演者 | 会場 | WEB配信 |
---|---|---|---|---|---|
11:40-12:40 サンド株式会社 | |||||
L01 | TIVA実践に役立つ基礎知識 | 垣花 学(琉球大学病院) | 小原 伸樹(福島県立医科大学附属病院) 鎌田 ことえ(東北大学医学部麻酔科学・周術期医学分野) |
第2会場 | LIVE |
11:40-12:40 丸石製薬株式会社 | |||||
L05 | PONV(嘔気・嘔吐)の管理 | 山浦 健(九州大学病院) | 長嶺 祐介(横浜市立大学附属病院) | 第8会場 (第9会場 中継) |
- |
11:40-12:40 マシモジャパン株式会社 | |||||
L07 | Advanced Brain Function Monitoring | 長坂 安子(東京女子医科大学病院麻酔科学分野) | 増井 健一(横浜市立大学医学部麻酔科学/昭和大学医学部麻酔科学講座) 金澤 伴幸(岡山大学病院) |
第11会場 | - |
12:00-13:00 エドワーズライフサイエンス株式会社 | |||||
L03 | 脳組織酸素飽和度はどういった場面で有効なのか? | 川口 昌彦(奈良県立医科大学附属病院) | 吉谷 健司(国立循環器病研究センター) | 第4会場 | ● |
12:00-13:00 メリットメディカル・ジャパン株式会社 | |||||
L04 | 周術期における循環管理:臓器保護に麻酔科医ができること | 上園 晶一(東京慈恵会医科大学附属病院) | 斎藤 淳一(弘前大学医学部附属病院) | 第7会場 (第5会場 中継) |
- |
12:00-13:00 ノバ・バイオメディカル株式会社 | |||||
L08 | 手術室におけるイオン化マグネシウム測定 | 山内 正憲(東北大学病院麻酔科) | 山田 高成(慶應義塾大学医学部麻酔学教室) | 第12会場 | ● |
12:20-13:20 株式会社フィリップス・ジャパン | |||||
L02 | 部門システムを活用した周術期管理 | 後藤 隆久(横浜市立大学附属病院) | 近藤 一郎(東京慈恵会医科大学附属病院) 水野 祐介(横浜市立大学附属病院) |
第3会場 | ● |
12:20-13:20 日本光電工業株式会社 | |||||
L06 | 心拍出量測定法の進歩:従来の心拍出量測定法との比較から示すesCCOの信頼性と意義 | 秋吉 浩三郎(福岡大学病院) | 外山 裕章(東北大学医学系研究科麻酔科学・周術期医学分野) | 第10会場 | - |
6月17日(金)
会長企画
招待講演・招請講演・シンポジウム
共通講習・領域講習
共催セミナー
No. | セッション名 | 座長 | 演者 | 会場 | WEB配信 |
---|---|---|---|---|---|
8:40-9:40 10thISHA企画/Lecture | |||||
CI03 | Invention and history of the Pulse Oximetry | Katsuyuki Miyasaka (St Luke`s International University) | Naoki Kobayashi ( Nihon Kohden Corporation) | 第6会場 | ● |
9:50-10:40 10thISHA企画/Symposium | |||||
CS03 | History of Sevoflurane | Hiroshi Makino (Hamamatsu University Hospital) | Yoshito Shiraishi (Shimada General Medical Center) Koji Morita (Tokoha University) |
第6会場 | ● |
10:40-11:10 10thISHA企画/Lecture | |||||
CI05 | History of Airway management | Kentaro Dote (Ehime Prefectural Central Hospital) | Takashi Asai (Dokkyo Medical University Saitama Medical Center) | 第6会場 | ● |
13:20-14:20 10thISHA企画/Lecture | |||||
CI11 | How to do research in anesthesia history? The sector of apparatus and technology as an example for fascinating opportunities, and for learning from earlier mistakes |
Hiroshi Makino (Hamamatsu University Hospital) | Wulf Stratling (Lübeck University) | 第6会場 | ● |
13:40-15:40 会長企画/シンポジウム | |||||
CS01 | 治療効果からCOVID-19の肺病態生理を考察する | 市瀬 史(ハーバード大学医学部/マサチューセッツ総合病院) | 張 京浩(帝京大学医学部) 土井 研人(東京大学医学部附属病院救急・集中治療科) 市瀬 史(ハーバード大学医学部/マサチューセッツ総合病院) 三上 礼子(国立成育医療研究センター 臨床研究センター) |
第1会場 | ● |
15:00-16:30 10thISHA企画/Symposium | |||||
CS04 | Woman pioneers in anesthesiology | Christine Ball (Alfred Hospital /Monash University) | Monica Cronin (Geoffrey Kaye Museum of Anaesthetic History) Melissa Coleman (Penn State Milton S. Hershey Medical Center) Takae Ibuki (University Hospital Kyoto Prefecture University of Medicine) |
第6会場 | ● |
※10thISHA企画は神戸国際会議場で講演を行っております。一部企画を会長企画として第69回学術集会会場内でも中継放映します。
No. | セッション名 | 座長 | 演者 | 会場 | WEB配信 |
---|---|---|---|---|---|
9:15-10:15 麻酔科関連-1/招待講演(国内) | |||||
WI09 | 周術期リハビリテーション | 小原 伸樹(福島県立医科大学附属病院) | 大井 直往(福島県立医科大学附属病院リハビリテーション科) | 第1会場 | ● |
9:15-11:15 救急・ICU/シンポジウム | |||||
WS07 | 麻酔科医のためのJ-SSCG活用術 | 矢田部 智昭(公立西知多総合病院) | 江木 盛時(神戸大学医学部附属病院) 青木 善孝(浜松医科大学医学部附属病院) 武田 親宗(京都大学医学部附属病院 麻酔科) |
第12会場 | ● |
9:30-11:00 関連領域委員会/シンポジウム | |||||
TS03 | 関連領域における麻酔科医の活躍と課題-様々な立場から考える- | 小澤 章子(国立病院機構静岡医療センター) 井関 雅子(順天堂大学医学部附属順天堂医院) |
牛田 享宏(愛知医科大学病院疼痛緩和外科・いたみセンター) 升田 好樹(札幌医科大学医学部 集中治療医学) 髙橋 正裕(姫路聖マリア病院) 松島 久雄(獨協医科大学埼玉医療センター 救命救急センター) 藤田 知之(国立循環器病研究センター 心臓血管外科) 池田 智明(三重大学医学部) |
第5会場 | ● |
9:30-11:30 循環/シンポジウム | |||||
WS05 | 抗血栓薬の周術期管理(待機手術・緊急手術)と出血への対応 | 田中 克哉(徳島大学病院) | 平方 秀男(市立野洲病院) 平崎 裕二(済生会宇都宮病院麻酔科) 香取 信之(東京慈恵会医科大学 麻酔科学講座) 中嶋 康文(関西医科大学麻酔科学講座) |
第3会場 | ● |
9:45-10:45 倫理委員会/招待講演(国内) | |||||
TI01 | 公正な研究を育むために我々は何ができるのか? | 祖父江 和哉(名古屋市立大学大学院医学研究科) | 白髭 克彦(東京大学) | 第11会場 | ● |
10:00-11:00 小児/招請講演 | |||||
WI14 | 乳幼児・小児の脳波モニタリングと鎮静評価 | 谷口 由枝(国際医療福祉大学病院) | 林 和子(京都中部総合医療センター) | 第4会場 | ● |
10:30-11:30 産科/招待講演(国内) | |||||
WI11 | 羊水塞栓症の新しい概念と管理 | 中島 芳樹(浜松医科大学医学部附属病院) | 金山 尚裕(静岡医療科学専門大学校) | 第2会場 | ● |
10:50-11:50 呼吸/招待講演(国内) | |||||
WI10 | 輸血関連急性肺障害 最近の話題 | 壽原 朋宏(慶應義塾大学病院) | 岡崎 仁(東京大学大学院医学系研究科・医学部 内科学専攻病態診断医学講座輸血医学/東京大学医学部附属病院輸血部) | 第1会場 | ● |
13:30-15:30 小児/シンポジウム | |||||
WS06 | 小児麻酔における「賢明な選択」を目指して~Choosing Wisely in Pediatric Anesthesia in Japan | 香川 哲郎(兵庫県立こども病院) | 石田 佐知(埼玉県立小児医療センター) 武田 由記(茨城県立こども病院) 小原 崇一郎(東京都立大塚病院 / 帝京大学大学院公衆衛生学研究科) 釜田 峰都(埼玉医科大学国際医療センター) 森野 良蔵(光仁会 第一病院 麻酔科) |
第4会場 | ● |
13:30-15:30 学術委員会/シンポジウム | |||||
TS04 | 第17回 JAシンポジウム 麻酔科的視点でCovid19を振り返る | 浅井 隆(獨協医科大学埼玉医療センター) 内田 寛治(東京大学医学部附属病院 麻酔科・痛みセンター) |
西田 修(藤田医科大学病院) 森松 博史(岡山大学病院) 後藤 隆久(横浜市立大学附属病院) 小田 裕(大阪市立十三市民病院麻酔科) 浅井 隆(獨協医科大学埼玉医療センター) |
第12会場 | - |
14:00-15:00 循環/招請講演 | |||||
WI13 | 補助循環の選択と管理 ~Impellaを使いこなす~ | 大西 佳彦(国立循環器病研究センター) | 月永 晶人(横浜市立大学附属病院麻酔科) | 第2会場 | ● |
14:00-15:00 神経/招待講演(国内) | |||||
WI12 | 神経回路における自律的な興奮性バランシング | 河野 達郎(国際医療福祉大学 成田病院) | 池谷 裕二(東京大学 大学院薬学系研究科 薬品作用学教室) | 第3会場 | ● |
14:00-15:00 ペイン緩和・局所麻酔/招請講演 | |||||
WI15 | ゲノムレベルで周術期合併症のメカニズムを解き明かす | 井上 莊一郎(聖マリアンナ医科大学病院) | 杉野 繁一(東北大学麻酔科) | 第10会場 | ● |
14:00-16:00 循環/シンポジウム | |||||
WS12 | 手術室での心肺蘇生 | 小山 薫(埼玉医科大学総合医療センター) | 小山 薫(埼玉医科大学総合医療センター) 高澤 知規(群馬大学医学部附属病院 集中治療部) 篠塚 典弘(千葉県済生会習志野病院) 矢野 隆郎(宮崎県立延岡病院) |
第11会場 | ● |
No. | セッション名 | 演者 | 会場 |
---|---|---|---|
8:00-9:00 産科/ベーシック | |||
R07 | 非産科手術の妊婦麻酔管理 | 金沢 路子(関西医科大学麻酔科学講座) | 第2会場 |
8:00-9:00 ペイン緩和・局所麻酔/ベーシック | |||
R08 | オピオイド使用患者の周術期管理 | 間宮 敬子(信州大学医学部附属病院) | 第4会場 |
8:00-9:00 救急・ICU/ベーシック | |||
R09 | 周術期の急性血液浄化療法について学ぼう! | 後藤 孝治(大分泌尿器科病院) | 第10会場 |
16:00-17:00 産科/アドバンスト | |||
R10 | 産科麻酔科医は何を考え,何を診るのか? ―合併症妊婦のミカタ― | 松田 祐典(埼玉医科大学総合医療センター 産科麻酔科) | 第10会場 |
16:30-17:30 共通/感染 | |||
K02 | 臨床医に求められる洗浄・消毒・滅菌の知識 | 谷野 雅昭(川崎医科大学附属病院) | 第1会場 |
17:45-18:45 ペイン緩和・局所麻酔/アドバンスト |
|||
R12 | 胸壁周囲の神経ブロック | 森本 康裕(宇部興産中央病院) | 第12会場 |
17:45-18:45 麻酔科関連-1/ベーシック |
|||
R11 | 薬物体内動態の基礎 | 小原 伸樹(福島県立医科大学附属病院) | 第10会場 |
※共通講習・領域講習はWEB配信はありません。(e-Learningはあります)
No. | セッション名 | 座長 | 演者 | 会場 | WEB配信 |
---|---|---|---|---|---|
9:30-10:30 テレフレックスメディカルジャパン株式会社 | |||||
L27 | 患者安全のための標準化した中心静脈カテーテルマネージメント ~CVC Minimal Puncture Tips& Tricks~ | 徳嶺 譲芳(杏林大学医学部付属病院) | 西條 文人(東北大学病院 総合外科 医療安全推進室) | 第10会場 | - |
11:40-12:40 日本光電工業株式会社 | |||||
L11 | これなら小児でも使える,筋電図方式の筋弛緩モニター | 鈴木 孝浩(日本大学医学部附属板橋病院) | 内田 整(関西医科大学附属病院 麻酔科) | 第4会場 | - |
11:40-12:40 GEヘルスケア・ジャパン株式会社 | |||||
L13 | 医療情報管理システム「コマンドセンター」導入後の成果 -AIを活用した病院経営の健全化をめざして- | 片山 勝之(手稲渓仁会病院) | 蔭山 裕之(社会医療法人誠光会) 横野 諭(淡海医療センター) |
第8会場 (第9会場 中継) |
- |
11:40-12:40 大研医器株式会社 | |||||
L16 | Amy-PCA 術後鎮痛に革命を起こすか! | 山蔭 道明(札幌医科大学附属病院) | 立花 俊祐(札幌医科大学附属病院) 平 幸輝(自治医科大学麻酔科学・集中治療医学講座) |
第12会場 | ● |
12:00-13:00 ムンディファーマ株式会社 | |||||
L09 | レミマゾラム~最高の鎮静薬への可能性~ | 萬 知子(杏林大学医学部付属病院) | 堤 保夫(広島大学病院) | 第2会場 | LIVE |
12:00-13:00 シーメンスヘルスケア・ダイアグノスティクス株式会社 | |||||
L12 | ハンドヘルド血液ガス分析装置が変える手術室での感染対策を含めたワークフローの経験 | 川前 金幸(山形大学医学部附属病院) | 荻原 幸彦(東京医科大学病院) | 第7会場 | - |
12:00-13:00 太陽ファルマ株式会社 | |||||
L14 | 術後の悪心嘔吐に対するガイドラインに沿った標準治療の新たな展開 | 花岡 一雄(JR東京総合病院) | 森野 良蔵(光仁会 第一病院 麻酔科) | 第10会場 | LIVE |
12:20-13:20 マシモジャパン株式会社 | |||||
L10 | マシモLiDCO™血行動態モニタリグシステムを深める | 鈴木 武志(東海大学医学部付属病院) | 平田 直之(札幌医科大学医学部麻酔科学講座) | 第3会場 | - |
12:20-13:20 エドワーズライフサイエンス株式会社 | |||||
L15 | 成人非心臓外科手術中低血圧~"Acumen Analytics使用経験" | 中島 芳樹(浜松医科大学医学部附属病院) | 松崎 孝(岡山大学病院) | 第11会場 | ● |
6月18日(土)
会長企画
招待講演・招請講演・シンポジウム
共通講習・領域講習
共催セミナー
No. | セッション名 | 座長 | 演者 | 会場 | WEB配信 |
---|---|---|---|---|---|
8:40-9:10 10thISHA企画/Lecture | |||||
CI06 | THE LONG JOURNEY OF CURARE FROM THE AMAZON TO THE OPERATING ROOM | Sachiko Omi (Jikei University School of Medicine (Retired)) | Yoshikiyo Amaki (The Jikei University School of Medicine) | 第6会場 | ● |
9:10-9:40 10thISHA企画/Lecture | |||||
CI09 | History of Kobe | Junzo Takeda (Keio University Hospital) | Kaoru Koshiro (Project Associate Professor responsible for Architectural History/Research unit for Multidisciplinary Integration for Resilience and Innovation (MIRAI)/Research Institute for Economics and Business Administration (RIEB)) | 第6会場 | ● |
9:50-10:50 10thISHA企画/Lecture | |||||
CI07 | Eminent German Surgeons who influenced on the Japanese History of Local Anesthesia | Kentaro Dote (Ehime Prefectural Central Hospital) | Bernhard Panning (Former a member of the department of Anesthesia of the Medizinische Hochschule Hannover (MHH)/ Hannover Medical School) | 第6会場 | ● |
10:50-11:20 10thISHA企画/Lecture | |||||
CI08 | Malignant Hyperthermia | Hirotsugu Miyoshi (Hiroshima University Hospital) | Christine Ball (Alfred Hospital and Monash University) | 第6会場 | ● |
※10thISHA企画は神戸国際会議場で講演を行っております。一部企画を会長企画として第69回学術集会会場内でも中継放映します。
No. | セッション名 | 座長 | 演者 | 会場 | WEB配信 |
---|---|---|---|---|---|
9:00-10:00 麻酔科関連-2/招請講演 | |||||
WI19 | 下肢の運動連鎖と膝の痛み:比較解剖学的検討 | 藤原 祥裕(愛知医科大学病院) | 臼井 要介(水谷痛みのクリニック) | 第10会場 | ● |
9:30-10:30 麻酔科関連-2/招待講演(国内) | |||||
WI16 | 最新の次世代手術室 ースマート治療室ー | 萬家 俊博(愛媛大学医学部附属病院) | 村垣 善浩(東京女子医科大学 先端生命医科学研究所 先端工学外科学分野/東京女子医科大学 脳神経外科) | 第1会場 | ● |
9:30-11:30 循環/シンポジウム | |||||
WS13 | 心疾患患者の非心臓手術 | 辛島 裕士(九州大学病院) | 水野 圭一郎(福岡市立こども病院 手術・集中治療センター) 金澤 伴幸(岡山大学病院) 能見 俊浩(かわぐち心臓呼吸器病院) 金 信秀(新東京病院) |
第9会場 | ● |
9:30-11:30 産科/シンポジウム | |||||
WS09 | 帝王切開術の術中低血圧対策:あなたは何を優先する? | 狩谷 伸享(兵庫医科大学病院) | 成瀬 智(浜松医科大学医学部附属病院) 藤田 信子(聖路加国際病院) 野口 翔平(埼玉医科大学総合医療センター産科麻酔科) 角 千里(千船病院麻酔科/関西医科大学総合医療センター) |
第3会場 | ● |
9:30-11:30 ペイン緩和・局所麻酔/シンポジウム | |||||
WS08 | 若手に聞く、次世代の痛み研究 | 天谷 文昌(京都府立医科大学附属病院) | 若泉 謙太(慶應義塾大学医学部 麻酔学教室/慶應義塾大学病院 痛み診療センター) 小林 直也(東北大学医学系研究科 麻酔科学・周術期医学分野) 五代 幸平(鹿児島大学病院) 松田 愛(京都岡本記念病院) 土田 陸平(東京大学医学部附属病院 麻酔科・痛みセンター) |
第4会場 | ● |
9:30-11:30 安全委員会/シンポジウム | |||||
TS08 | 手術室・ICU以外での安全な鎮静を達成するためにー安全な鎮静のプラクティカルガイド改定と麻酔科医の役割 | 横田 美幸(がん研究会有明病院) 原 哲也(長崎大学大学院麻酔集中治療医学) |
横田 美幸(がん研究会有明病院) 原 哲也(長崎大学大学院麻酔集中治療医学) 後藤田 卓志(日本大学病院 消化器内科) 阪井 裕一(埼玉医科大学総合医療センター) 川原 玲子(がん研究会有明病院) 長坂 安子(東京女子医科大学病院麻酔科学分野) |
第7会場 | ● |
10:00-11:00 麻酔科関連-1/招請講演 | |||||
WI18 | 脳波によるレミマゾラム麻酔の調節 | 鎌田 ことえ(東北大学病院麻酔科) | 萩平 哲(関西医科大学 麻酔科学講座) | 第2会場 | ● |
10:00-12:00 総務委員会/シンポジウム | |||||
TS07 | 診療報酬改定2022を考える | 藤野 裕士(大阪大学医学部附属病院) 寺嶋 克幸(がん研究会有明病院) |
厚生労働省保険局医療課担当技官 塚田 さよみ(東京医科歯科大学医学部附属病院) 仙頭 佳起(名古屋市立大学病院) 岩瀬 良範(埼玉医科大学病院) 横田 美幸(がん研究会有明病院) |
第5会場 | - |
10:30-11:30 救急・ICU/招請講演 | |||||
WI20 | COVID-19のその時、その後 | 谷口 巧(金沢大学附属病院) | 竹田 晋浩(かわぐち心臓呼吸器病院) | 第10会場 | ● |
11:00-12:00 麻酔全般/招待講演(国内) | |||||
WI17 | 医療安全とコミュニケーションの技術 | 鈴木 健二(岩手医科大学附属病院) | 大島 武(東京工芸大学芸術学部) | 第1会場 | ● |
13:30-16:30 周術期管理チーム委員会/シンポジウム | |||||
TS11 | 2022年度第15回周術期管理チームセミナー | 田村 岳士(関西労災病院) | 田村 岳士(関西労災病院) 上山 博史(関西労災病院) 鈴木 聡(岡山大学病院) 小林 求(恵み野病院) 木山 秀哉(東京慈恵会医科大学附属病院) |
第1会場 | - |
No. | セッション名 | 演者 | 会場 |
---|---|---|---|
8:00-9:00 共通/倫理 | |||
K03 | 観察研究とAIの倫理的課題 | 竹内 護(自治医科大学附属病院)【座長】 永井 良三(自治医科大学) |
第1会場 |
8:00-9:00 麻酔科関連-2/ベーシック | |||
R13 | 手術室でアナフィラキシーショックを疑ったら | 高澤 知規(群馬大学医学部附属病院 集中治療部) | 第2会場 |
8:00-9:00 麻酔全般/ベーシック | |||
R16 | 麻酔科のインフォームドコンセント | 長坂 安子(東京女子医科大学病院麻酔科学分野) | 第4会場 |
13:30-14:30 循環/アドバンスト | |||
R17 | 機械的補助循環と麻酔管理 | 川島 信吾(浜松医科大学医学部附属病院) | 第4会場 |
13:30-14:30 呼吸/ベーシック | |||
R14 | グラフィックモニターによる人工呼吸モニタリング | 長嶺 祐介(横浜市立大学附属病院) | 第2会場 |
13:30-14:30 麻酔全般/アドバンスト | |||
R19 | 周術期におけるシミュレーション教育法の意義と効果 | 駒澤 伸泰(大阪医科薬科大学医学部医学教育センター・麻酔科学教室) | 第10会場 |
15:00-16:00 救急・ICU/アドバンスト | |||
R15 | 現在のECMO治療 | 内山 昭則(大阪大学医学部附属病院) | 第2会場 |
15:00-16:00 麻酔科関連-1/アドバンスト | |||
R18 | 適切な鎮静・鎮痛のコントロールと術中覚醒の防止 | 萩平 哲(関西医科大学 麻酔科学講座) | 第4会場 |
15:00-16:00 麻酔科関連-2/アドバンスト | |||
R20 | ハイブリッド手術室における心臓血管麻酔と低侵襲心臓手術 | 神田 浩嗣(旭川医科大学 麻酔・蘇生学講座) | 第10会場 |
※共通講習・領域講習はWEB配信はありません。(e-Learningはあります)
No. | セッション名 | 座長 | 演者 | 会場 | WEB配信 |
---|---|---|---|---|---|
11:40-12:40 MSD株式会社 | |||||
L17 | 全身麻酔からの覚醒、抜管:MUSTs | 松本 美志也(山口大学医学部附属病院) | 磯野 史朗(千葉大学大学院医学研究院麻酔科学) | 第2会場 | LIVE |
11:40-12:40 ニプロ株式会社 | |||||
L21 | ABCD sonography ー周術期管理に役立つエコーテクニックー | 中塚 秀輝(川崎医科大学附属病院) | 鈴木 昭広(自治医科大学附属病院) | 第8会場 | - |
11:40-12:40 ビー・ブラウンエースクラップ株式会社 | |||||
L23 | 超音波エコーの脊髄幹麻酔への活用 | 大瀧 千代(大阪大学医学部附属病院) | 松田 祐典(埼玉医科大学総合医療センター 産科麻酔科) 柴田 康之(名古屋大学医学部附属病院) |
第12会場 | ● |
12:00-13:00 株式会社大塚製薬工場 | |||||
L19 | 心臓手術における不整脈と循環管理 | 下川 亮(国立循環器病研究センター) |
稲冨 佑弦(福井循環器病院) | 第4会場 | ● |
12:00-13:00 シーメンスヘルスケア株式会社 | |||||
L25 | 民間病院における最適なハイブリッド手術室について ー手術室運営を担当する麻酔科医からの提案ー | 森 隆(大阪市立大学医学部附属病院) | 谷 仁介(八尾徳洲会総合病院) | 第6会場 | - |
12:00-13:00 スミスメディカル・ジャパン株式会社 | |||||
L26 | Latest Trends in RATS and Anesthesia ロボット支援下胸部手術の麻酔管理~ 最新の見解 | 川真田 樹人(信州大学医学部附属病院) | 川越 いづみ(順天堂大学医学部附属順天堂医院) | 第10会場 | ● |
12:20-13:20 丸石製薬株式会社 | |||||
L18 | 小児のPOV・PONV対策 | 鈴木 康之(国立成育医療研究センター) | 水野 圭一郎(福岡市立こども病院 手術・集中治療センター) | 第3会場 | - |
12:20-13:20 バクスター株式会社 | |||||
L22 | 消化器外科・呼吸器外科がん患者の全身麻酔管理について | 内田 寛治(東京大学医学部附属病院 麻酔科・痛みセンター) | 石川 真士(日本医科大学付属病院麻酔科・ペインクリニック) 田中 克哉(徳島大学病院) |
第11会場 | ● |